スマイルログ

SMILE LOG

大阪

「千里天神とんど祭」大阪のおもろい祭り “夜空の火祭り” !

投稿日:

S.L
大阪とんど祭 !

日本人にとって “祭り” は切っても切り離せないほど大切なもの。なかでも年始には一年の健康や豊作を願う祭りが各地で盛大に行われます。

大阪には1,000年以上の歴史を持つ 夏の “天神祭” がありますが、他にも古くから伝わる “おもろい祭り” がたくさん。

今回は、毎年1月14日に大阪府下で行われている “夜空の火祭り”   “真冬の裸祭り”  をご紹介します!

大阪とんど祭

What's とんど?

“とんど” とは、お正月も一段落した「小正月(1月14日~15日)」の頃、神への感謝の気持ちと、その年の豊作や無病無息を祈願して行われる 焚き上げ行事 の事。

全国各地で行われている火祭りで、関西では「とんど」とか「とんど焼き」という呼び方が一般的ですが、地方によっては「どんど」になったり「どんと」になったりする様です。

竹や藁をやぐらに組んで、正月に使った門松やしめ縄、古い御札や書き初めなどと一緒に燃やします。

なかでも「千里の天神さん」として有名な豊中市 “上新田天神社” のとんど焼きは、大阪府下最大級の火祭り として知られていて、市の無形民俗文化財にも指定されています。

千里の天神さんとは?

「千里の天神さん」こと 上新田天神社 は、大阪千里のど真ん中 “千里中央” から歩いてすぐのところにある天神社。

菅原道真公をご祭神とする、こちらの天神さんの歴史はとても古く、創建は定かではないものの、現在地に社殿が創建されたのは300年以上前の江戸時代の頃と言われている様です。

新興住宅街である 千里ニュータウン のど真ん中にそんなに古い神社があるってのも不思議ですよね?

上新田天神社のある “上新田” という町の歴史について、以前の記事でサラッとふれています。最後にリンクを貼っておきますので良かったら読んで帰って下さい。

祭り前の静けさ?

大阪府下最大の火祭りという事もあって、参拝者と合わせて見学者も多くいらっしゃる。

人は多いものの、夜の神社という どこか厳粛な雰囲気もあって、お祭り騒ぎっていう感じではなく、皆さん来る時を静々と待ってるっていう感じ。

よく見ると見学者の多くが、竹串の先っちょに何かが付いたものを手にしています。

こちらは破魔矢ならぬ “破魔餅” という、上新田天神社のオリジナルのものらしく、とんど焼きの残り火で炙って食べるとご利益があるそうです。アルミ箔に包んでいるおじさんは どうやら常連さん。

見上げると、大きな竹に吊るされた無数の書き初めが照明の灯りに照らされて、まるで夜空に浮かんでいるみたい。

Osaka Tondo Festival!

定刻の20時になると、大阪とんど祭がいよいよ始まります。

天神社で御祈祷を受けた当番の方が、神燈より松明に火をつけて櫓のなかに次々と入って行きます。固唾を呑んで様子を伺う見物者たち。

プスプスと藁が燻る音が鳴り始め、やがて櫓のてっぺんからもうもうと煙が立ちはじめたかと思うと、一気に櫓が炎に包まれてゆきます!

おーーすげー迫力 ! ってか、熱っ !!

あまりの熱さと迫力に押される様にして、最前列で見ていた僕や周りの人々は思わず数歩後ずさりします。

櫓から真上に炎が上がると、その年は豊作になるとの言い伝えがあるそうですが、そんなものを見ている余裕は全くなし。

火柱はゆうに10mは超えているのではないでしょうか?そうこうしているうちに、先ほどの書初め竹が、櫓へと向かって頭を垂れて炎の中へ向かってゆきます。

バチッバチッ !と言う爆発音と共に

爆ぜる ! 爆ぜる ! 爆ぜる !!

そして頭上から舞い降りる火の粉の雨。

書き初めを焼いた火が高く上がると字が上達すると言われているそうですが、もはやそんなことはどうでもよく、着ているダウンジャケットに火の粉で穴が開かないかが気になって仕方ありません。

宮司さんがお札を火に投げ入れ、やがてとんどの火が小さくなってくると、皆さんお待ちかねの破魔餅あぶりタイムが始まります。

また、とんどの残り火を持ち帰って小豆粥を炊いて食べると、一年間無病息災で過ごせるという習慣がある様です。

いやー、今回初めての見学でしたが、すんげー迫力でございました。来年は燃えにくい上着を着てリベンジしたいと思います。

今年一年、この記事を読んでくれた皆さまにとっても、良い年でありますよーに。

では、また !



同じ日に行われる“真冬の裸祭り”

「四天王寺どやどや」大阪のおもろい祭り “真冬の裸祭” !

日本人にとって “祭り” は切っても切り離せないほど大切なも ...

続きを見る

“上新田の歴史”

大阪最古の木造校舎「旧新田小学校」の歴史と建築を訪ねる

旧新田小学校 豊中市に現存する 旧新田しんでん小学校 は19 ...

続きを見る

今回行った場所

上新田天神社

スポンサーリンク



スポンサーリンク



-大阪

error: Content is protected !!

Copyright© SMILE LOG , 2024 All Rights Reserved.