「 投稿者アーカイブ:Hamzo44 」 一覧
-
-
西郷隆盛の弟の家「旧西郷従道邸」がいい洋館だったなぁって話
旧西郷従道邸(食堂) 明治村の正門から一番近いエリアの台地に ...
-
-
横浜「エリスマン邸」アントニン・レーモンドのモダン異人館
エリスマン邸は横浜の山手地区、元町公園の豊かな緑に抱かれるよ ...
-
-
「旧前田侯爵邸」加賀百万石の大名家、華族の洋館を訪ねる
加賀百万石と称された大大名の旧加賀藩主前田家は、江戸時代初期 ...
-
-
「ホテルニューグランド」横浜クラシックホテルの歴史と建築を訪ねる
清々しい青空に鱗雲が浮かび始めた頃、カメラを鞄に詰めて横浜ま ...
-
-
「旧徳力彦之助邸・チェリデザイン」京都のモダン建築を訪ねて
旧徳力彦之助邸 太秦うずまさに来るのは何年ぶりだろうか。 嵐 ...
-
-
「旧平賀義美邸」博士が過ごした、イギリス趣味の瀟洒な洋館
2022/09/23 -兵庫
阪神間モダニズム建築, 洋館旧平賀邸「書斎」 イギリス郊外に建ち並ぶ瀟洒な田園住宅。それ ...
-
-
リーガロイヤルホテル大阪「吉田五十八」の建築を訪ねて
リーガロイヤルホテル大阪「メインラウンジ」 吉田五十八いそや ...
-
-
さよなら「メリヤス会館」大阪福島のランドマーク建築
莫大小会館(昭和4年・設計宗兵蔵) またひとつ、戦前大阪の名 ...
-
-
ひがし茶屋街「志摩・旧中や」金沢の遊廓建築と歴史を巡る
ひがし茶屋街 重要文化財「志摩」 戦国武将、前田利家によって ...
-
-
金沢「宿 陽月」ひがし茶屋街の生きた遊廓建築に泊まる!
石畳の通りに木虫籠の町家が整然と並ぶ金沢市の ひがし茶屋街 ...
-
-
京都「秦家住宅」住み継がれる京町家の美しい暮らし
“秦家はたけ住宅” のある京都「太子山町」は、山鉾町の西南の ...
-
-
「日本のタイル100年|美と用のあゆみ」に写真提供させて頂きました
日本のタイル100年|美と用のあゆみ 建物の壁や床を覆う薄板 ...
-
-
「綿業会館」大大阪時代を象徴する重要文化財の建築を訪ねる
綿業会館「談話室」 大正後期から昭和初期にかけて、東京を凌ぐ ...
-
-
「京町家フォトスナップ」KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 に行ってきました。 ...
-
-
「丸福樓」任天堂旧本社社屋の面影を遺す歴史的建造物ホテル!
丸福樓「旧倉庫棟 ♣ クラブ」 昭和初期に建てられたモダン建 ...