「 投稿者アーカイブ:Hamzo44 」 一覧
-
-
松山「萬翠荘」森の中に佇む、木子七郎の瀟洒な洋館
愛媛県松山市の勝山山頂にそびえ立つ松山城の麓、緑豊かな森のな ...
-
-
「鞆の浦」いろは丸事件!潮待ちの港で坂本龍馬の面影を追う
坂本龍馬 潜伏の間(桝屋清右衛門宅) 鞆の浦とものうら で廻 ...
-
-
「尾道ガウディハウス」昭和レトロな和洋折衷モダン住宅に泊まる
尾道ガウディハウス(旧和泉家別邸)昭和8年 古くから交通の要 ...
-
-
宝塚「旧安田邸」雲雀丘花屋敷に佇む大正時代の眠れる洋館
2023/08/15 -兵庫
阪神間モダニズム建築, 洋館旧安田邸(大正10年築) 宝塚市、阪急雲雀丘花屋敷駅ひばりが ...
-
-
「晩香廬・青淵文庫」旧渋沢栄一邸跡に遺された名建築を訪ねて
青淵文庫 「階段室」 桜の名所として知られる、東京・王子の飛 ...
-
-
京都室町「膳處漢ぽっちり」旧呉服店の洋風京町家レストラン
2023/07/25 -京都
京都近代建築, 歴史的建造物レストラン, 京町家膳處漢ぽっちり 江戸時代から絹織物の卸問屋が軒を連ねた京都室 ...
-
-
「森鷗外・夏目漱石住宅」吾輩は猫である執筆の家を訪ねる
Contents 文豪に愛された町二大文豪が住んだ家吾輩は猫 ...
-
-
「京都」洋館レストラン&レトロ建築カフェ 超おすすめ13選!
全国1億2千万の “京都LOVER” の皆様こんにちわ。 何 ...
-
-
花の大大阪モダンアイランド「中之島」のレトロ建築を愛でて歩く!
大阪市中央公会堂 旧貴賓室 大正後期から昭和初期にかけて、 ...
-
-
「飛田会館」飛田新地の歴史を伝える、現役色街の近代建築
大正7年開業の大阪市西成区「飛田新地」は、100年の歴史を持 ...
-
-
西郷隆盛の弟の家「旧西郷従道邸」がいい洋館だったなぁって話
旧西郷従道邸(食堂) 明治村の正門から一番近いエリアの台地に ...
-
-
「京都」幕末維新ゆかりの史跡を一泊二日で巡るおすすめコース
265年に渡り続いた江戸幕府による封建国家から、明治維新を経 ...
-
-
横浜「エリスマン邸」アントニン・レーモンドのモダン異人館
エリスマン邸は横浜の山手地区、元町公園の豊かな緑に抱かれるよ ...
-
-
「旧前田侯爵邸」加賀百万石の大名家、華族が暮らした洋館の設え
加賀百万石と称された大大名の旧加賀藩主前田家は、江戸時代初期 ...
-
-
「京都 島原」 日本最古の花街を歩いて、遊郭建築と100年の珈琲を堪能する
島原の道筋(明治期) 千年の都、京都の町をあっち行ったりこっ ...